こんにちは!
ダイエットを続けていると体重が減らなくなったり、思うように減少しなかったりしますよね。
それは代謝が落ちてきている証拠です!
代謝が落ちると1日の消費量が落ち、いつも通りの食事をしていても痩せづらくなってしまうんですね。
以前の記事でもお伝えした「消費カロリー>摂取カロリー」の式が成り立たなくなります。
そんな時は代謝を上げる
チートデイ
を取り入れてみましょう!
最近耳にするようになったチートデイ。
「ダイエット中に好きなものを自由に食べて良い日」
のことで、ダイエット中のモチベーションや体重が停滞した時の解決策として有効に使われます。
間違った解釈のまま進めてしまうと、むしろ太ってしまう可能性があるので正しい知識とやり方を一緒に確認していきましょう!
チートデイとは
「cheat」は騙す・ズルをするという意味が語源となっており、なんでも食べて良い日とされています。
ダイエット中はカロリー制限をして体が飢餓状態と認識します。
体は体内環境を一定に保とうとするホメオスタシスという特性を持っています。
カロリーを制限した状態が続くと体はそのカロリーでエネルギーを賄おうとします。
これが停滞期の正体です。
チートデイは摂取カロリーを増やしその体を騙すことでその状態を打破します。
また、食事制限による精神的なストレスを解消したりする効果も。
好きなもの、美味しいものを我慢するとどうしても食べられないストレスが溜まりますよね。
体にストレスがかかると、自律神経が乱れ始めます。
あらゆる体の機能に影響を及ぼし、胃腸の働きの低下・血流の悪化・代謝の低下などが起こり、太る要因にもなります。
食べることでそのストレスを解消するというのも大事な目的です!
チートデイをいれる1番のメリット
チートデイの一番のメリットは、基礎代謝の低下を防いでくれることです。
ダイエット中は少ないカロリーで生活しているため体がエネルギーを温存しようと省エネモードに入ります。
それが基礎代謝の低下です。
同じ運動や食事内容でも、脂肪が燃焼しづらくなり停滞してしまうのです。
ダイエット中はこの基礎代謝の低下をいかに起こさないようにするかが重要になってきます。
本当はチートデイを入れないことが理想のダイエットなんですね。
ただそれは理想の話。
停滞した時は思い切ってチートデイを入れましょう!
チートデイの設定方法
1週間体重の変化が見られなくなったらチートデイを入れる
チートデイの目標摂取カロリー 基礎代謝×3~4kcal にする
普段摂れない栄養素(糖質、脂質、など)を意識する
好きなものを食べる
順番に解説します
1.チートデイを入れるタイミング
1週間ほど体重の変化が見られなくなったらチートデイを入れてみて良いでしょう。
ダイエットを1ヶ月2ヶ月続けていくと必ず停滞します。
いつもより体温が低いなと感じた場合もチートデイを入れて良いタイミングになります。
2.目標摂取カロリーを基礎代謝×3~4kcalにする。
チートデイの目的は代謝を上げることです。
怖いと思いますが、思い切って食べてあげることで停滞期から抜け出せます。
基礎代謝が1500kcalの人であれば
1500×4=6000kcal食べても良いということになります。
3.普段摂れない栄養素を摂る
ダイエット中はどうしても栄養が偏りがちです。
思った以上に食べる量が多いため、いつも摂れない糖質や脂質、ビタミンミネラルが豊富なものをとるようにしましょう。
特に糖質は筋肉中に蓄えられるため、いつもより多く取りましょう。
体重う1kgあたり12gが目安です。
4.好きなものを食べる
チートデイのもう一つの目的はストレス解消です。
ラーメン、肉、パスタ、焼肉、お寿司、自分が好きなものを食べましょう!
ストレスが解消されることで体の機能は正常になります。
またダイエットを続けるモチベーションにもなりますので、チートデイの日はなんでも好きなものを食べましょう!
まとめ
チートデイは恒常性(ホメオスタシス)を戻すためにおこなうものです。
よくあるのが基礎代謝が低下し、体重が落ちなくなってきたところでさらに食べる量を減らすこと。
こうなってしまうと、体はどんどん細くなっていき、不健康な体へなってしまいます。
チートデイは正しい知識を持って行うことで最大限の効果を発揮します。
もしわからない方がいましたらお気軽のご相談ください!
ラインからご連絡ください!
短期間で痩せるならパーソナルトレーニングもおすすめです!
食事の指導も行いますので、絶対痩せられる!
無料体験実施中ですのでこちらからお申し込みください。
Comments